心のリラックスが首こり、肩こりを快調、緩和させる
こんにちは、C.S.T.施術院です。
首こり、肩こりを悪化、増進させる意外に盲点で?、
頭でわかっていたとしてもなかなか対処・予防できない原因として、
「不安、怒り、緊張、不満などの精神的ストレスによる
首~肩部の筋肉の緊張・収縮」という2点を、前回のブログで
挙げました。
筋肉の過度な緊張が続くと鈍痛が生じ、やがては激痛をおぼえるように
なることもあり、また、周囲の関節や靭帯への負荷が増して
しまうことも、痛みを増進させる要因となってしまいます。
長時間にわたって筋肉が緊張・収縮し続けると
トリガーポイントという固いこりができてしまい、
痛みの原因となってしまいます。
別段、仕事内容自体が肉体を酷使するような重労働ではないのに、
首、肩のこりが短期間に急激に悪化してしまい痛みを発症
してしまった方の多くは、
「残業が続いてストレスが溜まった」、
「仕事でカーッとなってしまうことがあった」、
「家族や身内の不幸があった、または続いた」、
「家族と喧嘩してしまった」、
「仕事が休日でも果たさなければならない
(地域の活動、行事などの)雑務がある」
といった経験をされており、
共通することは心がリラックスできていないということです。
なのでご自分を意識的にリラックスさせて、
ご自分の首~肩の筋肉が緊張・収縮状態にあることを認識して
日常のストレスを忘れるようにしていきましょう。
日頃、何気なく頭の中で抱き続けてしまっている、
不安、緊張、怒り、イライラ、不満感といったものが
首~肩のこりをどんどん増進させていまうので、
逆に頭の中を、嬉しい、楽しい、幸せ、安心、喜びといった
感情で満たすようにしていき、心身を溜まりに溜まってしまった
ストレスから解放していきましょう。
首、肩のこりの予防・防止策として「姿勢を気をつける」というのは、
多くの方がご存じのことと思いますが、「心をリラックスさせる」ということが
首、肩のこりを防止、緩和させることをご存じない方は割と
いらっしゃると思うので、述べさせていただきました。
首、肩のこりに悩まされない快適な人生を送るためにも、
ストレスの除去、軽減に日々努めていきましょう。
C.S.T.施術院
住所 〒412-0043 静岡県御殿場市新橋305-9 大宮ハイツ 102B号室
TEL 0550-84-7520
診療時間 11:00~20:00 金曜日のみ15:00から
※開始時間は都合により前後しますので、ご了承下さい。
お休み 月曜日・木曜日
当院facebookページはこちら
http://on.fb.me/1RQUf1T